Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

手放したいもの と アキレス腱の法則


こんにちは

多紀理久美子です。


今日は、インスタライブを行いました。

とても楽しかった♪



テーマは、『手放したいもの』


たくさんのメッセージをご紹介しながら、

わたしも手放したいものはたくさんあるなぁと

思いました。


随分身軽に動けるようになったと

思うけれど、もっともっと

外していっていいなぁなんて。


そのなかでも、

罪悪感

嫉妬

自分責め


この三大手放したいものは、

人生をかけてゆっくり付き合っていこうと

と考えています。


だいたい、悩ましいデキゴトは

私たちの弱いところをついてくる

アキレス腱の法則(タギリ考案ww)になっています。


お金、人間関係(家族、男女etc)、健康 

など、

そのひとの一番弱い分野で学びを深めていくような仕組みになっています。



やだもー



と言いたくなるくらい。



もうこれでわかった、理解した

と思ったら

忘れたころにおためしがきたりして(笑)




そこでうっかりまた自分責めをしたら

もうしばらくそのステージで

学びを進めていきます。

失敗したって何度でもチャンスは来ますから

大丈夫です。



それにね、

そうした手放したいと思っているものは

ぱっと消えて無くなったりしないのです。




お昼の明るいときにはお月さまや星々がみえないように

手放したいなと思っているものは

あなたが光り出すと

もうそこにあっても

気付かなくなるだけのようですよ。




だから、、

罪悪感をもっていても、

自分を責めていても

そのままで

進んでいってみたらどうでしょう


恐々でもいいから、

先に、自分のしたいことを

できることから順に

叶えていってください



『なくしてからしか進めない』



と思っているその思い込みを

一度手放してみましょうか


『持ったままでも次にいっていい』と

思い込んでみますか♡




メッセージやご質問をお寄せいただいたり

ライブでご視聴下さった皆様

本当にありがとうございました!



アーカイブを残していますので、

よかったらお手すきの時にご覧ください。




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.

Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000