深く知りたい、と願う。
もっともっと知りたい、と願う。
これを知識欲、といいます。
わたしは知識欲はかなり旺盛です。
貪欲です♡(๑・̑◡・̑๑)♡
わたしの中で、
ある疑問が起こると同時に
きっと〇〇のはずだ、、という
答えがぼんやりと浮かびます。
「きっと〇〇だ」と仮定したまま、
空(くう)になげかけておくと
確信できる答えが降りてきます。
とても楽しい瞬間です♡
そして、
同じ考えを持ったひとの
書物はないかと調べてみる。
見つけたらその部分を参考にします。
とても楽しい時間です。
こんな具合に
先に、自分の中に答えがあるのです。
とはいえ、ものによっては、
自分でもさっぱり答えが浮かばないし
書物にも出会わないときがあります。
そういうときは
空になげかけたまま
ほおっておく。
忘れておくのです。
必要なら必ず答えはもたらされると
どこかで知っています。
そうでないなら、そのこと以外に
今、するべきこと、考えるべきことが
あるのだと気づかされるのです。
この知識欲は時に、
単なる情報集めに転じることがあります。
それが、情報を貪るということです。
モノゴトの裏側、からくりを探ろう探ろうとするあまり、
せっかくつかんだたくさんの情報の中で、
どれが自分にとっての正解かを、
「選べない」
ということが起こるのです。
そうなると、その知識は
上滑りしてしまい身にはつきません。。
頭の回転が速い方は特に
そういう状態に陥りやすいかなと思います。
”理屈ではこうだ"
”ものの本によるとこうだ”
”あのひとはこういうやり方をしているらしい”
情報を取りに行こうと思えば、
ネット検索をしたらいくらでも情報が手に入る
有難い世の中です。
図書館に足を運ばなくても
ネットですぐに購入できるし
ある程度のことは
検索すればそれに関する情報は
溢れています。
そして、知ったような気持ちになる、、
検索して気が済むのです。
沢山ある情報の中で、自分に響くものは
どれなのか?
十ある情報のうち、
自分にとって必要な一つはどれなのか?
それを見極める感性の方が
何倍も大切だと思います。
その情報から何を感じるか、、が大事です。
そして、”待つ時間”が大事です。
好きなことをしながら待ちましょう。
そのうちわかると確信して気長に待ちましょう。
。。。それでもあふれてくる
知識欲をどう手なずけるかは
みなさんのお手並み拝見と
参りましょう♡
MENU
Thank you for reading my blog.
Sofie KT.
0コメント