Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

ご先祖様とのご縁と家族関係



ときどき、

父方か母方どちらとのご縁が深いですか?

と聞かれることがあります。


それで例えば、"父方"とお伝えした場合

母方とは縁がないのか、、というと

そんなことは決してありません。


わたしたちのこの肉体は

父、母、双方のご先祖様に繋がるご縁によってここに存在しています。

ただ、どちらかといえば影響は

父方の方が強い(濃い)ですよ、

母方の方が強い(濃い)ですよ、ということです。考え方のクセや得意不得意の特性も似ていたりします。




自分研究をコツコツと進めていらっしゃる方にいただいた

メンタリングセッションへのお声をご紹介します。



-----your voice-----

先日はメンタリングありがとうございました。

父方、母方のご先祖の皆さんを集めて下さって貰ったメッセージ、大事にしますね。

1度もご先祖のお墓参りは行ったことがなくて(祖父、祖母のはあります)、

母方の元のご先祖のお墓参り、

そして○○県の父方のご先祖のお墓参りに行こうと決めました。

父方は父と行く予定で、初めての2人旅です😂

ご先祖の方達に、何度も手助けして頂いていること、お礼を伝えに行きたいと思います。


そして彼に対しての別れたい発作も、原因が分かったので対応していきますね。

彼にも事情は伝えて、彼も傷つけなくていい、発作の対応を見つけるつもりです。

発作は起きますが、傍にいれるだけいたいと思います。


兄との確執も相談させてもらい、今回見てもらって、

兄の後悔を知り、敵対視するのは辞めようと思いました。

兄との過去のことが色々ありますが、ゆっくり紐解いていこうと思います。

それとストレスになっていた父が怒鳴る原因で、難聴という原因驚きでした。

ただ、いま知れて良かったです。知れたことで父を無駄に嫌わなくてすみます。


最後のワークの時間もとても心地よかったです。

現実の世界も大事ですが、魂の世界とも繋がれたこと、とても嬉しく感じます。

これからも自分で悩みながらも歩いていきますね。

くーちゃんの幸せも願って応援しています。

今回は、セッション本当にありがとうございました😊

----------




お声をくださり、ありがとうございました!

ひとつひとつ誤解が解けていかれたようで

本当に嬉しいです。

自分を愛してくれているひとを

無駄に嫌わなくていい安心感。

嫌われていたんじゃなかったという安心感。


ご自分を責める前に、相手を責める前に

ひょっとして別に理由があるのかもと

一瞬止まって考える余裕が生まれます。




こちらのクライアント様は、

ご家族との関係で

長くご苦労なさってこられた方です。

また、そのお題を通して

ご自身について知ろう、心のことを学ぼうと

努力を続けておられるすばらしい方です。



この方は、ご家族関係からみると

ハブのような役割の方です。

ハブとは、車輪。モノゴトの中心のことです。

いつもご家族の中心にいてみなさんを繋いでおられる。

ご家族のみなさんがこの方を通じ

コミュニケーションをとっておられるような。

言い換えれば、

みなさんからとても愛されておられるお方♡




家族みんな仲よくがいいなんて

そりゃそーなんですが。

実際のところ、

そんなサザエさん一家のようなことは

決して当たり前ではありません。

それどころか

かなり特殊なことなのではと思います。


学びの為に集まったグループソウルが

ぶつかり合わないわけがないww

互いに共通する部分のお題を抱えて

集まってくる仲間なのですから。

遠慮なく我をぶつけ合うところです。








普段は主たる方が来てくださるのですが

卒業式のような

大事な転換点にいらっしゃることから

今回のセッションでは、

ご先祖ご一同様にもお集りいただき

クライアント様のおそばで

一緒にセッションを見守っていただきました。




現実視点と魂視点のバランスをとることは

とても大事なことです。

現実視点ばかりでは、一般論に

我がことを無理やり当てはめて

道に迷ってしまうし

魂視点に偏りすぎると、

都合よく言い訳ばかりして

とるべき行動を怠ってしまうこともあります。




多紀理のセッションでは、

霊界からのメッセージをお伝えしつつ、

具体的なご質問ひとつひとつに

両視点からお答えし、バランスを整えて参ります。





家族関係というお題について悩む根底には

本当はもっと穏やかに

互いに愛をもって接したい

ご両親やご兄弟とも仲良くしたい

という思いがたくさん詰まっています。

それができなくて、

愛を止めざるを得ないことは

本当に苦しいことです。


なぜこうなるの

なぜ分かり合えないの

なぜ愛し合えないのという

切なる思いが怒りとなってぶつかり合い

亀裂が生じます。

愛と憎しみは紙一重です。





たった五分でもいい

天と繋がる静かな時間を

一日一回は持つこと。

なるべく

外に出てお散歩したり

身体を動かすこと。



これだけで

バランスが戻っていくから不思議です。





クライアント様のますますのお幸せを

いつもお祈りしています。




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.



Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000