Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

ブラッシュアップライフのようにやり直せたら...



*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*

トークライブACANTHUS 第17回特別回

6月30日14:00 @京都駅周辺会場

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*




セッションの最中、
魂学®︎の講義中、
トークライブアカンサスの最中に
時々みなさんの元に
魂の世界からの訪問者が
いらっしゃることがあります。


多紀理の話を聞きながら
誰かのことを思い出すとき
そのひとと繋がっています。


なにかしら香りがしたり
ジワーっとあたたかくなったり
すっかり忘れていた記憶が呼び起こされます。


そんなとき、ふと
魂の世界に帰ったひとが
あなたのそばに来てくれています。



ご感想をご紹介します。

(掲載のご了承をいただいています)

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ご参考記事;

トークライブACANTHUS vol.15 レポ 「許しと手放し」


今回もワタシのテーマに

ドンピシャでしたぁ~

始まった時から、

変なニオイがしていて、

クンクンくんくんしていたのですが、

分からず…

その辺の毛布とか布巾とか嗅いでみたり…

あ~~お母さんかなぁ~~

と、思ったけど、

こんなニオイだっけ⁉️

となって、また分からず…

終わった時にはニオイはしてませんでした

「お母さん、来てたでしょー❓️」と聞いても返事はなく(笑)


お話の中で、多紀理さんが

(多紀理 注;もし過去に戻って親子のすれ違いを

やり直せるとしたら...というお話の中で)


「あの時はこうするのよ、

この時はこうしてね」

が、めっちゃツボでしたー

そうやってやり直したいと何度思ったことでしょうか…



魂学®の時に

「愛したかったのだ」

と言われた意味がやっと分かった気がします

お母さんのせいにして、

あんなに愛を止めていた

とても苦しかった

奥底に追いやった苦しみを諦めなかったから、

多紀理さんに出会えて

魂学®を知って

いろんなことがスルスルーと理解できてくる

面白いですねー

ほんとーに感謝しかありません


先日、友達が子育ての悩みや家族の愚痴を話していた時に、

もう一人の友達が

「愛する対象がいるということは、それだけで幸せなのよ」

と言ったのが、とても心に染みました

あ~~そーゆうことよね~~

と。

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*



アカンサスご参加の

ご感想をありがとうございました♡
とても嬉しいです!(^^)!


「あの時はこうするのよ、
この時はこうしてね」
が、めっちゃツボでしたー
そうやってやり直したいと何度思ったことでしょうか…



本当にそうですよね。。


子ども時代に遡って、

あのときこうして欲しかった、

あのときああして欲しくなかった、
ことを修正できたらいいのに。




「このときは、仕事をほっぽり出して

泣いているわたしを思い切りハグしてよね。

わかった?」


とか、


「大きくなったからって、

添い寝を断ったりしないでね。

眠るまでそばにいてよね。」

とか


「あの場面では、叱らないで

最後まで話を聞いてよね。それから

よく頑張ったね、と褒めて欲しいの。

そしたら、わたしは安心していい子でいられるから。」



いい?

じゃあもう一回、5歳からいくわよ♡



なんて、、

人気テレビドラマの

ブラッシュアップライフ

のストーリーみたいに

同じ人生をやり直すことは、、

残念だけど叶わないことです。




もう忘れてしまっていた

小さな怒り、

小さな拗ねが

積み重なって、次第に

どうせわたしのことなんて

嫌いなんでしょ?愛してないから

そんな風にするんでしょ?

モウイイモン、、ドウセワタシナンテ...(/_;)エーン,,,



と、悲しみ

だんだんと愛を止めてきた

わたしたちです。






過去に遡ってやり直すことが

できなくとも、、

実は、今できることがあります。



何か問題が起こった時に

自分が自分の一番の理解者となり

自分の気持ちに耳を傾けながら

寄り添っていくことです。



頑張ってきたのに

ずいぶん手厳しい言い方をされたね、、

お茶でも飲んですこし休もうね。

と、労ったり


大丈夫、何度でもチャレンジしよう!

と励ましたり、、


本当はどうしたかったの?言ってごらん

と、本音に耳をすましてあげたり。




あのときかけて欲しかったコトバや

あのときこうして欲しかったことを

自分に与えていくことです。




今の自分にしかできないことを

少しずつでもやっていくことで

いつしか、過去の無念は

成仏し、また愛することを喜べる

自分を思い出していきます。




あなたは愛したい生き物です。



まずは一番身近な

自分を愛するところから

ブラッシュアップライフを

してみましょうか(^-^)♡





Thank you for reading my blog.

Sofie KT.


Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000