Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

フラットでいること

-寺田順三さんのイラストが好きです-

カラフルな調和の世界

こんにちは

多紀理久美子です。


魂学第3回のご感想をいただきました。


『フラットでいること』
特に、この事を意識しながら過ごしていました。
何か問題が起こると、なかなかフラットでいるのは難しいものです。

特に私は人の影響、外部情報の影響を受けやすく、思い込みも激しいと認識しているため、少し前から『外部情報があまり入らないようにする』という方法で、それを保つようにしていました。


が、問題は起こって(笑)

ひどく悲しんだり落ち込んだり、その問題にとりこまれました。

今もまだそれにケリはついていないのですが、でも、私なりの手段を用いて

『私は本当はどうしたいのか』

そこを見つめる目だけはフラットでいよう、ということに注力しました。


その結果

この問題を通して

私にひとつ覚悟が生まれたのです。

『本当はどうしたいか』が分かり、その問題がどう転んでも、自分にいいように持っていける自信につながりました。

また、その覚悟が出来たことで、自信と安心が生まれ、周囲へも余裕を持って接する事ができ、そのせいか、その問題が取るに足らないことにも思えてきました。


まだ結果は出ていませんが、ここまで来て思うのは、『問題は何かに気づかせるために起こっている』ということ。

いや、そのシステムは分かっていたけど、まだ気づいてない、分かってない事があったということ。

それには、『如何に自分がフラットでいるか』その大切さを体験しました。


何かを学ぶと『こうあらねばならない』と、逆に自分を縛る道具にしてしまうことがよくあります。

でも、この魂学では、久美子さんが形を変えながら、何度も『自分で決めていい』『今すぐじゃなくてもいい』『自分から湧き出るものを信じていい』という内容のことを伝えてくれますよね。

だから、それが、根底をずっと流れていて、行間にその事を感じながら、たっぷりと浸からせてもらっているような気がしていて。

私はその事をとてもありがたく思っています。


それと。

今回、オーラの話がありましたが。

実は、講義中、お2人の方のzoom画面に色がついて見えていて、そのお2人が「ある」とおっしゃった色と同じだったので、とてもびっくりしました。

でも、これは画面の光の具合や、着てらっしゃるお洋服の反映とか、目の錯覚かも?

と、オーラとは関係ないよね?・・・とか、私の思い込みで見えてるだけかも・・・と「んんんん?」となっていました。

これはどうなんでしょうね?

また次回も楽しみにしています^_^



ご感想をありがとうございました。

魂学の中でも、わたしはよく「フラットにモノゴトをみてください」ってお伝えしています。

フラットにモノゴトやヒトをみるって、なかなか難しいものです。


あの人の気持ち、この人の気持ちを考えたり、

この状況、あの状況をうまくやりたい、こんな風に思っていると、

ついつい自分の本心、本音は置き去りになってしまいます。


でも、こちらの受講生は、

揺さぶられてもいつも自分の中心に立ち返って

わたしは本当はどうしたいの?とご自身に問いかけ続けておられる。

心をノックしておられる。

まさに、暮らしの中で魂学実践中♡



言うは易しで、これを実行に移すのはなかなか難しいものです。

わたしもついつい、条件やひとの意見、評価的なもの、数値なんかに惑わされることがあります。うっかりしているとつい、気が持っていかれることがあります。


そんなときには、ちょっと外を歩いたり気分転換をしたり、音楽を聞いたり

我に返る、自分に立ち戻る時間を持っています。



何かを学ぶと『こうあらねばならない』と、逆に自分を縛る道具にしてしまうことがよくあります。
でも、この魂学では、久美子さんが形を変えながら、何度も『自分で決めていい』『今すぐじゃなくてもいい』『自分から湧き出るものを信じていい』という内容のことを伝えてくれますよね。
だから、それが、根底をずっと流れていて、行間にその事を感じながら、たっぷりと浸からせてもらっているような気がしていて。私はその事をとてもありがたく思っています。


はぁ。。ウレシイですね、、ありがとうございます。
いろんなテーマでお話しながら、具体例をあげて説明しながら、結局は


みなさんの感性をもっと信じていいんだよ、

そう、それでいいんです。と、、

伝えたいことがにじみ出ているのですね。

その部分を汲んでご理解いただけて、本当に魂学の講師冥利につきます。



魂の世界のサポーターのみなさんも喜んでくれています。



実は、講義中、お2人の方のzoom画面に色がついて見えていて、そのお2人が「ある」とおっしゃった色と同じだったので、とてもびっくりしました。
でも、これは画面の光の具合や、着てらっしゃるお洋服の反映とか、目の錯覚かも?
と、オーラとは関係ないよね?・・・とか、私の思い込みで見えてるだけかも・・・と「んんんん?」となっていました。

これはどうなんでしょうね?


画面越しに肉眼で色を”感じて”くださっていたのですね。

こういうときこそ、疑わずにご自身の感性を受け止めるチャンスです。



ご自身の中に、ご自身の感性で集めたデータを蓄積して

その都度照らし合わせていってくださいね。

ご自分だけのリファレンスが出来上がりますよ。


あ、今度どの方がどのお色だったのか是非教えてくださいねー

語り合うのを楽しみにしています。



いつも愛情深いメッセージをありがとうございます。

すべて受取りました♡




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.

Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000