初めに言葉ありき
言葉は音=振動=言霊・コトタマ
コトタマの力はすごい
p49 第2章コトタマとエネルギー)
毎日同じコトタマを聞いて
使い続けていると
自然とそのように思想ができあがっていく
暴力的なコトタマを聞いて
使い続けていると
心象風景は恐怖で埋め尽くされ
いつも「否定」がつきまとい
恐怖で緊張した
すさんだ状態が普通になる
平和な美しいコトタマを聞いて
使い続けていると
心象風景は穏やかで心地よく
いつも「肯定」されているようで
安心して建設的にモノゴトを考えられるようになっていく
あなたが普段使っているコトタマを観察をしよう
言われて嬉しかったコトタマ
言われて悲しかったコトタマ
口に出して胸が温かくなったコトタマ
口に出して胸が痛んだコトタマ
大切なあなたに相応しい
コトタマは一体どれだろう
あなたが普段無意識に使っている
コトタマを
よく観察してみて欲しい
口癖に気を付けて
一番近くで聞いているのは
あなた自身なのだから
そのコトタマは
尊いあなたに相応しいだろうか
素直で大切な
美しいコトタマは
なかなか表に出してあげられず
つい飲み込んでしまう
わたしたちはつい
照れて本心を言えず
ごまかしてしまう
一番身近な大切なひとに
アリガトウ
アイシテイル
アナタノコトガダイジダヨ
シンパイカケテゴメンネ
モウユルシテイルヨ
アエナクテサミシイヨ
ズットイッショニイヨウネ
ワタシダケヲミテイテホシイノ
なんて、とても恥ずかしくて言えない
・・・
けれど
今世に未練を残さないで
清々しい気持ちで
魂の世界に帰れるように
大切な人には
なるべく素直に
大切なことを
さりげなく
率直に伝えましょう
コトタマの力はすごい
毎日聞いて使い続けているだけで
そのひとの思想ができあがっていく
あなたに相応しいコトタマを
使っていくと決める
すさんだコトタマを
自分に投げつけてはいませんか
大切な人に
あなたを誤解させてはいませんか
本当に伝えたいことを伝えられる
コトタマを用意しておきましょう
今まで使わずに奥にしまっていたのなら
一度全部出して並べてみてください
そして、
いつでも使えるように準備しましょう
これはもう使わないな、、
もう使いたくないな、、
というコトタマは
そっと手放しておきましょう
自分としては
勇気を出して思い切って伝えてみた
大切でちょっと気恥ずかしい
コトタマ
それをあの人にも
同じ気持ちで受け取って欲しいって
期待してしまいます
けれど、あせらないで
すぐには伝わらないようにみえるけれど
やっぱりそれは
ちゃんと振動になって
相手の奥底にまで伝わっているのです
必ずです
伝わったかどうかを見張るより
そのことを口に出して言えた♡
その密かな喜びを
自分だけで味わい続けてください
今日もひとつ
伝えられた
ありがとう♡
気温が下がってきて
ちょっと息がしやすくなったみたい
今日も一日お元気でヽ(^o^)丿
いつもご訪問くださり
ありがとうございます
Thank you for reading my blog.
Sofie KT.
0コメント