Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

映像と音





昨秋にテレビが故障しました。


どれだけ修理買い替えしたらいいの(;゚Д゚)

というくらい、

我が家はインフラ総入れ替えくらい

修理や買い替えが

終わったところでしたが

さらなる極めつけはテレビでした。。



テレビがないのも新鮮でいいな

しばらくこのままでいようかな♡

と思いかけていたのですが、



テレビっ子のオットが

出張から帰ってくるなり、

新しいTVを手配してくれて

2日後には設置が完了しました。

どうしても見たいゴルフの大会があったようです。



最近のテレビには

YouTubeはじめ、

Prime videoなどなど

様々なボタンがついていて、

ついつい、いろんな映画などを

見てしまうという現象に陥っています。



年末年始は外出する以外は

オットがずっとテレビの前で

昔の”ガリレオ”などのドラマや、

その他映画作品を見続けておられました。

わたしのほうは

TOLAND vlogさんの

日本の歴史解説がすごく面白くて

かなりはまってお掃除作業のお供に

スマホで聞いていました。

自分が学んできた内容の復習であったり

また、考察も興味深く楽しんでいました。








しかし、映像音響の効果ってすごいですね。

一度始まると、

神経が全部持っていかれるというか

視覚を持っていかれるというか。。

ひとが見ているモノでさえ、

ちらりと目に飛び込んでくるし、

しかもずーっと音が流れているしで。。



目からの情報が8割

という風に

魂学®でもお伝えしているのですが、

一度目に飛び込んで来たら

脳内での情報処理にも

すごくエネルギーを使うのだなと思います。

そんなに真剣に見ていなくてもです。

側で映像が流れているだけで

周波数をキャッチしています。



そして、

スイッチをoffにしたとたん、

何か振動がとまるようでほっとします。

息がしやすくなるような。




そこで、三が日も過ぎ意識しはじめたのは

ひとりで家にいるときは

なるべく映像を見ない、ということでした。

それから、特にキッチンに立つときには

手元のことだけに集中する、ということです。



その静かな時間がとても楽です。

まな板に包丁があたる音、

水を出してお野菜を洗う音、

煮物がぐつぐついう音、

お肉がジューっと焼ける音、

などに耳を澄ませてながら

手を動かしています。



面白いことにそれをし始めたとたん、

調理後も、早くキッチンが片付いて

気持ちがいいです。



そういえば、運転中もときどき

音楽やラジオを一切つけずに

車の音を聞きながら走っています。

そうすると車と一体感を感じられて

意外と楽しいのです♪

ええ、わたし変なひとです(笑)



あ、自分のトークライブの録音を

聞き続けるのも好きかも♡ワハハ

自分マニアです(〃ノωノ)




今日もご訪問下さり

ありがとうございます♡




MENU




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.



Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000