Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

きょうだいのことを思い出すとき


音声配信;KikuBlo♪




トークライブACANTHUS


第16回 5月30日開催

参加費無料 受付は5月23日まで

ご登録料は初回のみです。

すでに会員の方は今回は無料です♡

今回初めていらっしゃる方は

初回のみご登録費をお納めください。

よろしくお願いします。


第17回 特別回 予定数に達し次第受付終了

    ↓

申し訳ありません!フォームの不備で

期限切れ表示が出ておりました💦

修正しました!(5/24 18:00)


ご入会登録不要・一般のご参加歓迎です。

お待ちしております♡

--------



きょうだい(兄姉弟妹)は他人の始まり

ということわざがあるくらい、



大人になるにつれ、

きょうだいとの付き合いは、

ムズカシくなっていくパターンが多いのでは

ないでしょうか。




例にもれず、わたしの場合もそうです。



きょうだい2人とは

お世辞にも仲がいいとはいえません。

といっても

仲が悪いとか嫌いというわけではなく、


距離を置いて暮らしている方が

お互い楽で無難であるということが

暗黙の了解のような感じです。


経緯は複雑です。





きょうだいについて、書こうと思った矢先
クライアントさまからも
ご相談をいただきました。
まずは、ご感想をご紹介します。


(ご紹介する記事は全て、ご本人のご了承をいただいています。)

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(一部抜粋)
多紀理さま

本日はセッションありがとうございました!!
はーもう最高過ぎました。
セッションを受けるまでは本当にドヨンとしていて泥みたいだったのですが、多紀理さんのお話を色々聞いてめちゃくちゃスッキリしました。5年ぶりくらいにお風呂に入った様な感じでした🤣🤣(えっ😳
セッションの後、アイメイクは全て溶けて流れていました。


ここ最近ずっと自分の色々なことに後悔ばかりして、あーあんなこと言わなきゃよかった祭りでしたが、そういうのはやめようと思いました。
また今私がこうして色々とできているのは家族の協力があってのことなんだと気付けたので、まずは家族を大切にしたいと思いました。


子供についてのお話、姉についてのお話し本当に嬉しくて、私が思っていたことがただの勘違いだったと気が付けて本当によかったです。
早速姉と私の子供時代の写真を出してきたのでこれからは姉の幸せを毎朝祈ろうと思います☺️


他にも旅のお話やこれからのお話、盛りだくさんお話させて頂けてもう満たされ過ぎました。

仕事でお客様はいなくなるし、人間関係も恐怖だし、お金も無くなるしーーでどん底でしたが、またここから前向きに頑張ろうと心が新たになりました!!


本当に素晴らしい時間をありがとうございました!またよろしくお願い致します☺️

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*



早速、ご感想をくださり

ありがとうございました。

こうして、セッション後におコトバを

いただけることは本当に貴重で

有難いですm(__)m




さて、家族には様々な歴史があり、

子ども時代を卒業した今は互いに

親密に話をしたりどこかへでかけたり

するような仲ではないという

きょうだいを持つひとは多くいらっしゃるかと思います。



それでも、ふと顔が思い浮かぶ。



例えば、両親が他界し、

一番の身内はきょうだいだけになったのに

疎遠で会うこともないし

元気?ってあらためて電話をすることもない

それなのに、どうしているのかなと

無性に気になるときがある。。



こんな関係性をどうしたらいいのか

自分の気持ちを持て余してしまう。



そんなときは、子どものころの

楽しかったときのことを

思い出してみましょう。

懐かしい写真を見てみるのは

いかがでしょうか。


色んな経緯があって、複雑な心境のまま

離れ離れになっていたとしても

同じ親の元に生まれ、

食卓を囲んだきょうだい。

家族として魂のお題を学び合う仲間。


互いに元気でいようね。

無事で、幸せでいてね。


そんな祈りをささげるだけでも

時空間の概念がない魂の世界では

お相手に十分通じます。お相手が

愛の力で守られます。


あなたがお相手を思い出すときは、

お相手もまた、

ふとなにかの拍子にあなたを思い出しています。

あるいは、ご先祖様が互いを繋いでくださっているのかもしれません。


祈るときは、

ただ、お相手が笑顔で元気でいるお姿を

イメージするだけで大丈夫です。


そのときふと

一緒にお茶やお食事をしている姿が思い浮かんだら

近い将来きっとまた、

そんな風に過ごせる日がきます。



日々の暮らしの中で

子育てやお仕事、人間関係などで

孤独感を味わい

寂しい気持ちが募るとき


ひとはやはり、

一番濃厚に一緒に過ごした

かけがえのない家族を

思うのかもしれませんね。


あなたは決してひとりではないよ

大丈夫だよ、と

思い出すために。



.*.•✴︎♦︎✴︎•.*.


このご感想をくださったクライアント様は

ご自身独自の価値観をしっかりお持ちで、

枠にとらわれない自由な気風をお持ちの方。

狭い世界のひと付き合いに

自分を合わせようとすると

小さい自分を演出しないといけなくなって

どうしていいかわからず不安になるけれど。。。


広い世界を知っているあなたの魅力を、

あなた自身が一番わかって

堂々としていればいい。

そんなあなたの魅力にひかれて

自然と仲良くなるひとと友達になればいい。



子育て中のお付き合いは、

子どもが主役。

親は、いい意味で事務的に

必要なサポートをしていればいい。


そんな中で、もし、気が合って

仲良くなれるひとに出会えたら

あなたはとても幸運なひとでしょう♡



クライアント様のますますのお幸せを

心からお祈りしています(*^^*)





MENU

初回霊視カウンセリング、

メンタリング、

REIKA(靈華)鑑定は

随時受付中です。


魂の世界からのアドバイスを受取って

現実を明るく力強く生きる糧に

していただけましたら幸いです。


Thank you for reading my blog.

Sofie KT.



Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000