Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

お盆と祈り



KikuBlo♪ by stand.fm



お盆が過ぎて行きました


子ども達が帰省してきて

家族で共に過ごすひと時が

とても楽しかったです

宝物の時間でした♡



合間にはお盆の行事一式に

取り掛かっていました

夢中で過ごしているうちに

あっという間に

1週間以上が過ぎていました




毎年繰り返されることの中にも

変化はやっぱりあって


我が子が幼かった頃は

実家に帰省すると

母がたくさんの手料理で

もてなしてくれたり

子ども達それぞれに

可愛い柄の浴衣や下駄を

用意して着せてくれたり

家族みんなで大文字を鑑賞したり

花火をしたり、、


今思えば、本当に格別の

豊かな楽しい時間を過ごさせてもらったな、、と

母の深い愛情に感謝するとともに

頭が下がる思いでいっぱいで

思い出に浸っています



母は入院中なので

娘とお見舞いにいってきました


すっかり大人になった娘を見て

母は

「こんなに大きくなって、、会えて嬉しい」と

何度もくり返していました

まるで何年も会っていなかったのように


母の状態は伝えてあったので

娘は困ったような顔をしながらも

母に合わせて話をしてくれました

ほんのひと時でしたが

共に過ごせて嬉しかったです♡





一方、オットの実家では

80代後半になる ハハ(=義母)の

物忘れが強くなりつつあるのを

ひしひしと感じました



活発で頭の回転が早く

はっきりとものを言う人。。

という印象を誰もがもつだろう、ハハ


何に対しても一家言ある

しっかり者という感じです



でもやはり時の経過には逆らえません

じわじわと目に見えない速度で

老いは進んでいるようです



無事にお盆の檀家の行事を

一通り終えた夜、


オットとハハと3人で

大文字送り火の中継を

一緒に観ました



実家に帰省して

子ども達と両親と眺めた

美しい大文字を


今はオットの実家で

静かにテレビ中継で

鑑賞するようになりました


「大文字」10年前に撮影





ご先祖様はそれぞれにお帰りになりました



お施餓鬼供養を施し

ご先祖様にその功徳を回向し

追善供養をさせていただいたことで

どこかほっとしたような

有難い気持ちです



見えない世界には

”人間の都合”なんてものは関係ないのです

何を失敗したからどう、ということは

ないのです


不器用だろうが

真心が向けられているかどうかに

感応してくれるものなのです


こちらが

今まで通りにこれがいかない

あれがいかない、などといって

あたふたしていようが関係ない



ご先祖様と共に在ることを感じ

一心に祈る その真心が

向こうと繋がるのだろうと思います



生きてる人も

霊界に帰った人も

みんな同じ霊的エネルギーの存在です


肉体を持つか持たないかの違いがあるだけ



たった一人でもいい

自分のことを心から祈ってくれる人がいることが

有難い救いになることは間違いありません




しばらくブログの更新ができませんでしたが

またぼちぼちと続けて参ります


いつもご訪問くださり

ありがとうございます💕



Thank you for reading my blog.

Sofie KT.

Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000