Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 魂視点から視た生き方のヒントを綴ります♪

旅を楽しむゲーム


レオナルド・ダ・ヴィンチ 

「最後の晩餐」

Cenacolo Vinciano 

サンタ・マリア・デッレ・

グラッツィエ修道院 (食堂)




Kikublo♪ by stand.fm



旅をしているときに

ちょっとしたゲームをしています


わたしひとりだけで行うゲームです

旅を一層楽しむためのゲームです



それは、

「人生最後の一日」ゲームです





今回のイタリア旅において

必ず訪問したい観光スポットは

オットが2,3カ月も前から

予約をしてくれていました


予約は午前中をおさえていたので

毎日早朝に起きて

行動を開始しました

朝ご飯をもりもりいただいて

エンジン全開で出発します




オットは予約時間までに目的地に

到着することに集中している様子

わたしもついていくのに一生懸命ですが

ドラクエジョウタイ ( ̄▽ ̄)ww



移動しながら

「人生最後の一日」ゲームを

開始します♪



今日が人生最後の一日と思って

すべての瞬間を楽しく味わい

流れに身を委ねて過ごすよう意識する

というシンプルなゲームです



街の何気ない景色

行き交う人々の様子

歴史的建造物、美術品の数々

柱や壁の美しい装飾←大好物♡

現地の植物

聞こえてくる会話や音

店員さんや係員さんの様子

先導してくれるオットの後ろ姿



その場に身を浸すようにして

味わって面白がって過ごす


今日が最後だとしたら

一日中機嫌よく楽しもう♪と



ちょっとした行き違いや

うまくいかなささえも

これが最後、と思ったら

その場でできる最善をしたら

あとは状況にまかせる、、

そんな気持ち




”旅は道連れ世は情け”

縁あって人生を共に歩む相方

その時々で

どちらがリーダーシップをとろうが

必要に応じて助け合うには変わりありません


こんな心境に到達できた今を

楽しむのがいい(*^^*)




スタンプラリーのように

次から次へと移動して

なるべく数多く訪問したい派のオットと


数は少なくともゆっくりと

その場を感じて満喫したい派のわたし



時々、意見が分かれることもあるけれど



せっかくこんなすごいところに

連れてきてくれたのだから

もう少し眺めていたい

座って待っていてくれる?


バスに走って飛び乗るのはやめて

一緒に歩こう?


それから、

この美術品は大好物です

この柱の装飾を写真に納めたい

この景色はたいそう素敵だから

もう少し長く一緒に眺めたい

とか

その都度言葉で伝えるように

わたしなりに

努力をしました




今日が人生最後だとしたら

一緒に笑顔で一日を終えられたらいいな

そう思って




相方がどう思っているのかは

あちらにお任せするとして、、


わたし的には

いままでの旅でもかなり

”心の充実感”があったように思われます



それはきっと

毎日密かに楽しんだ

あのゲームのおかげかも♡





日常に戻っても

これもまた”旅”の一環なのだとしたら

今日も 

”人生最後の一日”ゲーム

をして過ごそうか



最後だからと

悲壮感を漂わせる感じではなく



何気ないひと時を

日々の暮らしを

一緒に飲むお茶の一杯を

笑いあって心から楽しめたら

最高の旅だったと言えるだろう♡




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.

Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri

魂学®主宰 多紀理久美子オリジナルの、Soul & Reality Perspective Method に基づいたカウンセリング、メンタリングを提供しています。明るく楽しく魂の学びがモットーです。

0コメント

  • 1000 / 1000