Smile Radioを開催しました。


今回は、

公式ラインで前日に開催通知をしたので

多紀理が自由テーマでお話しすることに。



お話ししたのは、主に次の3つです。


①今作っている本の進み具合について

 魂の世界に触れる入門書


②トークライブアカンサス特別回のこと

 十一面観音菩薩のお話


③夏至とは。。

 再構築が始まるタイミング

 2024年の社会情勢、半年を振り返りながら






①は本作りの進捗報告でした。

昨年秋に、魂学®講義の内容をまとめた

本を作っていますと

ブログなどで、お話ししてから

ずいぶん時が経ちました。

あれから自費出版という形で

ひとつひとつクリアしながら

本作りを進めてきました。それが

あと少しというところまで来ています。


魂学®の講義を本にしようと思い立ち、

編集者さんにスケジュールを作っていただき

伴走してもらいながら進めてきました。


この生きづらさの理由は何?

心理学を学んできたのに

心がスッキリしないのは何故?


そんなあなたに魂視点という

魂の世界からの見方をお伝えします。

魂の世界に触れる入門書です。


2024年8月の発行を目指しています。

発売日や販売方法などが確定しましたら

ブログや公式ラインなどでお知らせします。

どうぞ楽しみに💖

大勢の皆さまにお手に取っていただけますと幸いです。






②と③については、

どうぞSmile Radioをご覧ください。

多紀理がひとり漫談状態で

お話ししています(๑・̑◡・̑๑)♪


耳派の皆さまは

用事をしながらイヤホンで

お楽しみいただけたらと思います。



急なご案内にもかかわらず

ライブでご参加くださった皆さん、

ありがとうございました!

とっても嬉しかったです(*^^*)💖




昨日から開催中の

2024夏至の遠隔エネルギーワークは、

今夜11:00までお楽しみいただけます。

是非、お試しいただき

なにかしらの体感を得られた、

こんな光景が心に浮かんだ、、

なんとなくスッキリした気がする、、など

多紀理の公式ラインまでお寄せください。

後日、ブログ等で匿名にて紹介させていただきます。




*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*

トークライブACANTHUS第17回特別回


特別ゲスト:小野 美世 様


お申込みを締め切らせていただきました。


第18回開催は8月29日を予定しています。

時期が近づきましたら、

公式ラインやブログ上でお知らせいたします。

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*



Thank you for reading my blog.

Sofie KT.










6月21日5時51分 夏至を迎えました。

遠隔エネルギーワーク開催のお知らせです。

エントリー不要・ご招待企画です💖


今回のエナジーテーマは

浄化・包容・継続 です



本日、6月21日22:22~約10分間


繋がる合言葉:
「ホワイトパール 浄化の雨粒」



22:22になりましたら

合言葉を1度唱えて繋がり

エネルギーをお受取りください


リアルタイムでの参加が叶わない場合は

明日6月22日23:00までの

任意のタイミングで合言葉を1度唱え

10分間受け取ってみてください

✴︎

静かな環境を確保し

リラックスして行いましょう

横になって眠りながら

受け取ってくださっても大丈夫です


一粒一粒に虹のような光をまとった

ホワイトパールが

天からもたらされます

さて、どんな体感を

感じていただけるでしょうか💖


※注意:運転中や危険な作業中に

行うのはおやめください※



肩の力を抜き

無邪気に楽しむ気持ちで

ご参加ください♡



追伸;

◆明日、6月22日午前11:00~、

久しぶりにインスタライブ

Smile Radioを開催します

ご質問などございましたら

是非公式ラインへお送りください


毎度、直前のご連絡でごめんなさい(^-^;


では、まずは今夜

エナジーフィールドにて繋がりましょう💖



遠隔エネルギーワークご参考記事






Thank you for reading my blog.

Sofie KT



カウンセリングをしていて

たまに言われる意外なことがあります。

それは、



「多紀理さん、視えているの?!」ですw



はい、視えてますが何か?

( ̄▽ ̄)ahaha




これがまた、

何度もご利用いただいている

クライアントに時々

言われることがあるので

逆にこちらがドキッとするのです。


あれ、、多紀理はそういう

カウンセリングを提供しているのですが、と。(笑)



もちろん、お客様は多紀理の特性を

十分にご承知で

お申込みいただいているのですが。


自然とセッションしているなかで、


例えば、

「あぁ、それはその方が体格がいいからですよ」

と、さらっと伝えると、


「ですよね~、、、って...|д゚)

多紀理さん会ったことないですよね?!

視えてるのですか?」

なんて驚かれるわけです。ahaha




カウンセリングを始めた頃にも

こういうやりとりはよくありました。


開業した当時、お世話になっていた方が、

カウンセリングを受けて下さいました。

その応援のお気持ちが温かく

大変有難かったです。


それで、多紀理に伝わって視えたことを

丁寧にお伝えする中で、

「え?!それって、〇〇が視えて言ってるの? どういうこと?!」

と、やや疑いを込めたお声で言われたのです。



えーっと、、

わたしそういう特性を生かした

カウンセリングをご提供しているのですが。。と。

ずっと真偽を疑っておられたのだなぁ、、と

お心のうちがわかってしまって。


無理もないですよね。逆の立場なら

わたしも同じことを言うかもしれません。

いや、言うでしょうww( ̄▽ ̄)


もうかれこれ4年に渡り、

数えきれないほど多くの

カウンセリング経験を積んできたので、

今となっては、

「はい、視えてますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ」と

フツーにお答えしています。

ずいぶんとふてぶてしくなりました。

あ、それは最初からか(笑) 

か弱いわけあるかーい( ´ ▽ ` )





多紀理は、霊視カウンセラーとして

すこし変わったサービスを提供しています。


初回カウンセリングをご利用の方には、

シッティングと言って

伝わってきたこと、視えた映像

などを多紀理の言語中枢を通じて

お伝えをしていきます。


まずは、

その方のひととなりや今世でのこと。

守護霊から伝わってきたメッセージ、

オーラの色に視る性格などetc.

それから、ご質問等に丁寧に

お答えする流れになっています。


継続のお客様は

メンタリングセッションをお申込み

いただいています。

多紀理がメンターの役割をして

天と繋がりながら様々なご質問や

現状や先の見通しについて

お伝えしていきます。


ご相談内容は多岐に渡ります。

お仕事やご家族関係、子育て、恋人とのことなど様々です。



ときどき、特に質問はないんだけど

多紀理さんとお話ししたくなったと

言ってくださるクライアントもいらっしゃいます。

そんなときは、ひたすらお話しをお聞きすることもあります。

そして、必要な場合はメッセージもお伝えします。



最後には必要に応じたエネルギー調整をします。






霊視カウンセリングだから、

不思議なことばかりを話されるのではないか?こわいのでは?

と思う方もいらっしゃるでしょうか。



そんなことはありません。



魂視点と現実視点、

両方のバランスが大事です。



わたしたちひとは、

様々な心の問題を抱えて生きています。

心理学で学んだ手法を取り入れながら

視えることもお伝えする、といった

合わせ技こそが、

多紀理のカウンセリングの強みです。



心と御身体、そして魂のズレを調えるように

セッションをしていきます。



話しているだけで癒される

申し込んだだけで、スッキリしてきた♡

不思議~!と言っていただけるときには

とても嬉しい気持ちになります。



わたしはいうなれば、

守護霊団とクライアントを繋ぐ

糸電話の「糸」ですから、

過不足なくお伝えできて

喜んでいただけたときには

そのことを守護霊団の皆さまと共に

喜びあっています。

感謝、感謝です♡




聞かれないとお伝えできない。

これもまた面白い特性です。


だから、

聞いていただけて、お伝えできる

糸の役割を果たせたときは

心から嬉しい気持ちに包まれます。



伝える喜び、伝わる喜び

このことをじわっと味わっています。




今日は、たまに言われる意外なこと

についてご紹介しました。



普通とは一味違うカウンセリングですが、

多紀理のセッションに

ご興味をお持ちいただけましたら

いつでもどうぞ♡

ご利用お待ち申し上げます。



MENU



click↑


トークライブACANTHUS第17回特別回

お申込みは6月21日〆切です。

気になる方は是非お越しください。

京都会場にてお待ち申し上げます。




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.



問題が起こった時に

その状況をどうやって抜けていくか



そんなとき、

合理的な答えをくれそうな誰かに相談して

早期解決を目指す



わたしたちは、

まずそこから手を付け始めます。

助けてくれそうな誰かを探すところから。



適切なアドバイスをくれるような

スゴ腕のカウンセラーさんが身近にいて

すぐに相談できる状況があるならそれもいいでしょう。

しかし、

そんなひとが都合よく身近にいるケースはまれです。


プロのアドバイザーに巡り合えないとしても

突破口が見つかる方法があるとしたら。。

あなたはやってみますか?






それは、

身近な信頼できるひと3人を選び、

自分の状況を言葉にして伝える

という作業です。


「〇〇ということで困っている」

例えば、

職場を変えたいが、

〇〇が理由で引き留められてしまい

やめることができない。。

横暴なカレシと縁が切れなくて困っている

など、言葉にして伝えること。



ここでのポイントは、

相手が合理的なアドバイスをくれなくてもいいと割り切ることです。

とにかく、聞いてもらう。

困っていることを言葉にして伝える

という作業を、できれば3人にひとにしてみること。

口が軽い相手を選ばないのは

言うまでもないことです。






身近な信頼できる相手がいないなら、

「わたしは〇〇で困っている」

と、ノートや手帳に書いてみて

それを声に出してみるところから始める。



具体的に、端的に、

「わたしは、〇〇で困っている」と、書く。

その続きは、

「この状況を抜け出すためのヒントが欲しい」

と書いて、声に出してみること。




それから、

しばらく待ってみてください。

3日~1週間くらいです。


そうしたら不思議と

その膠着していた困りごとが

動く兆しが見えてきます。

なにかしらのヒントがもたらされます。



もし、3日~1週間待ってみても

動く兆しがないときは、

それが答えです。

本当に困っていることはそれではないでしょう?と。


自分の本音によく耳をすませて

飾らずに、誰の目も気にせずに、

もう一度書き出してみてください。



@石山寺 もののあはれ展



実は、悶々と悩んでいるときは、

案外言葉がうまく出ないものです。

具体的な言葉を出そうとすると、

「感情」が先に出てきてしまい、

自分でも本題がわからなくなってくるのです。



感情が出てきて止まらないときは

先に出し切ってしまうことです。

丸一日休みをとって、

気が済むまで部屋の隅で膝を抱えて

思う存分、泣いたり、怒ったり

寂しがったりすることです。



その段階が一通り終わってから、

さて、わたしが困っていることはなんだろう?

と、もう一度言葉にしてみてください。



それから、

具体的に、端的に、

「わたしは、〇〇で困っている」

その続きは、

「この状況を抜け出すためのヒントが欲しい」

と書いて声に出して言う。です。


そして、待ってみてください。




なにかしらの現状を抜けるヒントが

必ず見えてきます。


本の一節で、

店員さんの口を借りて、

テレビの一場面で、

ラジオから流れてきた音楽の歌詞で、

たまたま開いた誰かのブログで、あるいは

歩いているときに降ってくるように。。


くり返し”ヒント”が流れてきますから

素直に無邪気に

キャッチしてみてくださいね。



なぜそうなるのって?

なぜでも、です(*^^*)

シュゴレイノチカラヲシンジテミテクダサイ



やってみたひとにだけわかります。



ただしですね、万一

心身に暴力を受ける可能性があるなら

コトは急を要します。

逃げ足は速くが最善です。

その場からすぐに逃げること。

何事も、まずは身の安全を確保が前提です。

よろしくお願いします。




Click↑



6月も後半に入って参りました。

トークライブACANTHUS第17回

特別回のお申込みは、6月21日までです。

お待ちしています♡





Thank you for reading my blog.

Sofie KT.




滋賀県にある石山寺にお参りしてきました。


大河ドラマ「光る君へ」

の紫式部にゆかりのあるお寺です。





たまたま思い立って向かったのですが、

紫式部に関する展示などがあり

本堂へのお参りのみならず

色々、大変楽しませていただきました。




山門から続く青紅葉の美しいこと。。

ほぉ~となりながら、境内を進みました。

石山の名のとおり、硅灰石(けいかいせき)

という岩山の上にご本堂や多宝塔が立つ珍しいお寺です。




如意輪観音半跏像はじめ、

様々な重要文化財を

拝ませていただきました。

御仏像好きなわたしには
何よりの楽しみでした。

じっくりゆっくりと

心ゆくまで拝見できました。


広くアップダウンのある境内は

なかなか歩きごたえもあり

腰には辛かったけれど

それでも、やはり石山詣のかいがありました。



御神木の周りに複数の龍神様




というのも、

なんと、参拝を終えてお寺をところで、

若いころからの友人に偶然出会ったのです♡


彼女に最後に会ったのは20年くらい前かな。

いや、もっとかな。。

快活で明るくて面白いところが

ちっとも変っていなくて

お互いハグして再会を喜び合いました♡

こんなことって、あるんですね(*^^*)



個人で仕事を始めるようになってから

プライベートで会うひとは

かなり限られたひとだけになりました。



でも、昔も今も

わたし自身の内側は

全然かわっていないんだなぁと

彼女に会って思い出しました。



どこにいても

なんとなく浮きがちなわたしですが、

グループ付き合いの形で

多くの友達に恵まれてきたことを

走馬灯のように思い出しました。



わたしは、失敗と挫折ばかりの

人生のような気がしていて

ある時、そんな自分に嫌気がさし

自分から友人との連絡をいっさい

取らなくなりました。


でも彼女に会ってから、久しぶりに

いろんな友達、仲間に会いたくなっている自分がいます。

きっと、

過去のすべての経験を受け入れる

心の準備ができてきたんだろうと思います。

年齢を重ねるのも悪くありませんね(*^^*)




お天気が良くて

真夏のような暑さの日でしたが、

佳き休日になりました(*^^*)

色々嬉しかった♡



Click↑



トークライブACANTHUS

第17回特別回は、

6月22日までご参加を受け付けています。

気になっている方は、

ぽちっとして、会いに来てくださいね♡

お待ちしています(*^^*)




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.


















先日、小野 美世 さんと一緒に

トークライブアカンサス特別回

会場の下見にいってきました。

白を基調にした落ち着いたお部屋です。


座席の配置や、ライティング

音楽のことなどを確認して

さらに胸が高鳴ってきました。


それから、2人で軽いランチを取りながら

打ち合わせをすることにしました。


初めてゲストをお迎えしてのトークライブ。

これまで、魂学®講義や、インスタライブ

アカンサスや講演会など、

ひとりでお話ししてきましたので

ゲストをお迎えしてどんな風に進めたらいいかな

と、ぼんやり考えていたのですが。


美世さんとお話しするうちに

だんだんとイメージが湧いてきて

すでに本番で

ハッピートークが始まっているかのように

楽しかったです。

ご質問やメッセージをお寄せくださった

参加者のみなさんに感謝です。



それから、美世さんから多紀理へ

多紀理から美世さんへ

お互いが素朴な質問をしてみる♡

というのをやってみようとなりました(*^^*)

うふふふふ。


5年前、わたしが美世さんに

トゲを抜いてもらった衝撃の一言

についてもご紹介する予定です(笑)

ナキソウデヤバイ...|ω・)


あー、、もうあれから

5年も経つんだなぁ。。


当時、心屋マスターコース

というのを受講していたときの

ノートを読み返していて

あーすごい、

わたしこんな状態だったんだー

とか、

美世さんだけでなく、アシスタントの皆さんや

受講生仲間からもらったコトバなども

思い出しています。


すごく遠い昔の話のようだけど、

ほんの数年前のこと。


同じわたしだけれど、

同じわたしではない不思議。




生きていると、どんどん変わっていく

同じところをぐるぐる回っているように思えても

やっぱりひとは変化している。


見た目もそうだし、

考え方もそう。



今もがいていて苦しくても

きっと出口が見つかる。

そのあとは、もがいていた時のことは

だんだんと薄れていく。



もちろん、経験したことは

なくならないけれど、

薄れていくのだ。



明るい空に出ている

薄いお月様やお星様みたいに

見えないくらい薄いけれど

そこにはある。



なくなったわけじゃないけど

自分からの見え方が変わる。



経験は、

今度は夜空のお月様や

お星様になって、

わたしの行く道を照らしてくれる。




今、魂学®の講義を本にしようと

頑張っています。

初校の校正を終えて提出したところ。

本を作るって根気がいる。。



でもその本が

夜空の月や星のように

読んでくださった方の

行く先を明るく照らしてくれるように。。

と、

これまでたくさんのひとに

助けられ、支えてもらっている

わたしは願っています。


pay it forward

バトンを手渡す♡



Click↑





トークライブACANTHUS第17回特別回

お申込みは6月21日にて

締め切らせていただきます。

【お申込みフォーム】


お席はまだございますので

ピンときた方はどうぞお申込みくださいね。

初めてでも、おひとりでも大丈夫です。

お待ち申し上げます。





Thank you for reading my blog.

Sofie KT.








*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*

トークライブACANTHUS 第17回 特別回

♡お申込み受付中です♡

(๑・̑◡・̑๑)

プレゼントのご案内は

記事の最後をご覧ください

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*


音声配信;KikuBlo♪




先日のトークライブアカンサス第16回では

長崎旅、主に

「四次元パーラー あんでるせん」

に伺ったときの体験談をお話ししました。

あんでるせんのマスターが見せてくださる

不思議な世界。


お店を詳しく紹介しているブログや動画は

たくさんアップされています。

ここでは、多紀理が感じたことを

シェアしてみようと思います。


---


話し始めたら、止まらなくなりました(笑)


忘れてはいけないと思い

予め原稿を用意していたのですが、

途中からは

もう勝手にその場を思い出して

夢中でお話ししていました。

たくさんの能力披露がありましたが

その現象(?)の合間に

さりげなくお話ししてくださることが

とても興味深いものでした。

わたしたちが普段あたりまえと

思いこんでいるコトを

次々に軽やかにくつがえしてみせる

あんでるせんのマスター

お名前は、

久村 俊英(ひさむら しゅんえい)さんです。


参加者はその自然な手さばきに

あっけにとられ

ぽかーんとしてしまいます。

ほんのわずか経って

オォ-と歓声が上がる感じw


目の前で繰り広げられる

物体浮遊・瞬間移動、透視、予言、

オーラや相性を視るなどetc.


不思議な世界に目が釘付け。。

目からの情報に夢中になっている間、

ごちゃごちゃ悩んだり

心配したりしていた心は

どこかに置いてけぼり状態になっています。



そんな気持ちを

どこかに置いたまま

身体だけはどきどき

わくわくとしている状態が

休憩をはさみ4時間も続きました。



普段、雑多なものでいっぱいの心が
どこかに置き去りになっている一方で、
目の前では不思議なことに
わくわくどきどきしている。

このスキマに、マスターが発した
佳きコトバのエネルギーが
抵抗なく、スッと入ってきます。



折り紙作品が気になりすぎました

すべてマスターの作品だそうです♡



__


「目の前で展開されていることは

不思議なことではない、

こういうことはできるんだ、

あなた方も頭を柔らかくして

思い込みを外し、

できた後のイメージを楽しく思い描きながら

今を一生懸命に生きればいい」とマスター。




こちらに背を向け

透視しながら指示を出す

マスターに導かれながら

ひたすら手を動かしていくと

ルービックキューブの全面がそろいました。




わたしたちは

見えない存在と繋がり守られながら、

安心して、しっかりと歩き続ければいい。






あの日の帰り道、不思議なことに

口内炎の刺すような痛みがおさまっていました。

そして、翌日には傷口が小さくなり、

そのまますっかり治ってしまいました♡

痛みがおさまるって、本当に有難い(*^^*)

抜苦与楽💖



トークライブでは内容盛りだくさんで

お送りしました。




第17回特別回 京都会場編に

参加お申込みくださる皆さんへ;

ご希望の方に

期間限定でご視聴いただける

第16回動画(vimeo)を

プレゼントしたいと思います♡


お申込みの際に、コメント欄に

動画希望と、お書き添えくださいね。



本日もご訪問くださり

ありがとうございました(*^^*)




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.

小野 美世 さんのブログ

*・゜゚・*:.。..。.:*・✨🪞✨・*:.。. .。.:*・゜゚・*




2024年6月30日

トークライブACANTHUS京都会場編 で

お話したいことは色々あります。


ありますが、やっぱり...




第一の目的は、みなさんとお会いすること



に尽きます。




例の流行病が蔓延していたときには

できなかったこと。

ついこの間のことだったのに、

今はすっかり変化した後の世界を生きています。


今こそ、行こうと思い立ったときに

会いたいときに、

会いたいひとに会いに行ける喜びを

体験するときなのかな、と思うのです。



実はみなさんに会いたいのは
わたしの方なのかもしれません。
といっても、

おひとりおひとりを訪ね歩くのは困難ですが..

イヤ,コラレテモコマル?!ww(^-^;



ACANTHUS会員のみなさん
魂学®修了生のみなさん
クライアントのみなさんや、


普段必ずブログを読みにきてくださる

お会いしたことがないあなた、


美世さんのことが大好きで、実は

講座を受けたことがあったり、

ご著書を熟読して

密かに実践してきたあなた、


魂の世界や霊界のことを発信している

多紀理ってどんなひとなんだろう、、と

以前から興味をいだいて眺めているあなた、


カウンセリングを仕事にする

大きなキッカケとなった

心屋マスターコース時代に知り合った

たくさんのお仲間のみなさんに。。



直接お会いできたら嬉しいな(*^^*)







このイベントの機会に一斉にお会いして

そして、皆さまに

魂の世界に触れてみていただけたらなぁと思います。




今回は、スペシャルゲスト

小野 美世さんの世界が重なり合って、

どんな化学変化が起こるのか、、

そのことがかなり楽しみなわたしです。




ゲストを美世さんにお願いした理由は

以前にもお伝えした通りですが、

美世さんとは過去世でのつながりがあったり

また、

美世さんの世界観の中に

いつも魂の世界の仕組みと共通する

「厳しく優しい一面」があるからです。




愛したいわたしたちについて

記事を書きましたが


わたしたちひとは、

「愛したい」生き物です。

愛を表現したいし、

愛を受取って欲しい。

愛し合いたい。

分かり合いたい生き物なんです。

それが何らかの理由で難しく、

どうしてもうまくいかないときに


ココが間違っているよ、見直してねと

様々な問題が提示される。


その部分を、


肉体を持ったわたしたちが

現実では避けて通れない

パートナーシップ方面から

ほどいていこうという美世さんと



魂の物語を視て、

霊性進化のアキレス腱となるお題、

魂の思い癖の部分に光を当てながら

ほどいていく多紀理とで



現実視点×魂視点の興味深い

お話になるのではないかなぁと

想い描いています。



お勉強しようというより、

ただ肩の力を抜いて

その場で耳を傾けていただけるだけで

なにかが解かれていく体感を

お楽しみいただけたらいいな💖

と、思います。



楽しいに決まっています♪

へへへ( ̄▽ ̄)♡ウフフ



行きたい、行こう!と

心の中で思ってくださる方は

すでに身辺になにかしらの示唆を

感じていらっしゃるでしょう。



対面でお会いできるめったにない機会です。

是非、京都会場までお運びください。

お待ちしています。



ご参考記事;

【本当は、もっと愛したい】

【あのひとに似ているひと】



今日もご訪問くださりありがとうございました。




*・゜゚・*:.。..。.:*・✉️・*:.。. .。.:*・゜゚・*

文派 Fumiha のあなたへ

魂の一言メッセージをあなたへ 水無月

受付中です

*・゜゚・*:.。..。.:*・📬・*:.。. .。.:*・゜゚・*




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.














文派fumihaのみなさまへ


*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*


魂の一言メッセージをあなたへ

水無月

2024年6月配信分

受付開始です


*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*


魂の世界と繋がり

多紀理が自動書記をした

あなたへのメッセージをお届けします

直接話すのもいいけれど

わたしはじっくりと

マイペースで味わいたいという

”文(ふみ)派” の皆さまは

是非こちらのサービスをご利用ください


【お申込みフォーム】

お申込み〆切:6月3日22:00

配信:6月6日~7日頃


お申込み後、自動メールが届きます

24時間経っても届かない場合は

必ず多紀理公式ライン等へご連絡ください


*携帯キャリアメールアドレスには

自動メールが届かない場合があります

できるだけ

PCメールアドレスをご登録ください






*・゜゚・*:.。..。.:*・Q&A・*:.。. .。.:*・゜゚・*


Q.どんな風に届くの?

A.お申込み翌月の6日~7日ごろにメールにPDFを添付してお送りします。


Q.どんなことが書いてあるの?

A.まずは守護霊団からの、キーワードとなる、ドキッとする一言が届きます。その後、その一言を紐解いて解説する文章が続きます。

さらに、今月のラッキーとして、カラー、ナンバー、場所、アイテム、方角など、開運の鍵をお伝えします。


Q.どんな使い方がある?

A.一度受け取って読んでいただくだけで、あなたの魂に届いて視えないところから整うハタラキをしていきます。現状把握、突破口、先見の明、、いろんな角度からのヒントが含まれます。

スマホの待受にして常に目にするようにしたり、縮小プリントアウトをして、手帳に挟んで時々読み返したりして行動の指針にしてください。ラッキーアイテムや色をチョイスして、身に着けてみるのもお勧めです。


運気の巡りが変化します。佳き流れはより良く、低迷期は安定方向へ。

また、その月が終わってからも忘れた頃に読み返してみると、客観的な視点で自分の状態を把握することができ、大きな流れを掴むことができます。


いい流れがきたら自然とそこに乗っていくだけでいい。鎧をぬいで、肩の力を抜き、守護霊からのメッセージに身を委ねてみませんか?


*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*






メッセージをお送りする際、メール本文に

多紀理通信をお届けしています。



例えば5月配信分でお届けしたのは

こんな内容でした↓

*・゜゚・*★多紀理通信5月号★*・゜゚・*

(一部抜粋)

...

旅は楽しくていつもワクワクします。

その中でも今回は、とびっきりワクワクするところにいって

不思議体験をしてきました。


内容はともかく、、感じたことは

”先にその感覚を生きる大切さ”です。


わたしたちは、

クレジットカードやローンでの払いなどで

欲しいものを先に手に入れて、

支払いはあとからする

という仕組みに慣れています。


あたかも、

現金が今手元にたくさんあるかのように

先に欲しいモノを手に入れて、

喜んだり安心したりして暮らしています。

実は、その感覚と似ています。


すでに望みが叶った心地いい感覚のあなたで

先に、生きてみようという提案です。


想像するのが苦手なら、

文字で、写真で、映像で、

手触りで、匂いで、、

様々なもので補いながら。。

叶った先の「心地いい感覚」で生きる。


そうはいっても、心の底ではついつい

その想像上の心地いい感覚を

疑ってしまうわたしたちです。

ですが、

今回旅先で出会った

奇跡を目の当たりにしてからは、

やはり、無邪気に心地いい感覚で、

今を生きていいんだって

改めて思えた次第です。


どうですか?

皆さんも一緒に、無邪気になって

心地よさを感じながら生きてみませんか。

願いが叶った先の世界を。


暮らしの中の魂学®でした(*^^*)♡


*・゜゚・*★多紀理通信ココマデ★*・゜゚・*




毎月こんな風にお届けしています。

月刊多紀理ですw



【水無月・お申込みフォーム】

文派fumiha のあなたへ。



これまでのご参考記事はコチラです。
ゆっくりとご一読ください(^^)




MENU

霊視カウンセリング

メンタリング

靈華鑑定

いつでもご予約を承っております




Thank you for reading my blog.

Sofie KT.



*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*

トークライブACANTHUS 第17回特別回

6月30日14:00 @京都駅周辺会場

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*




セッションの最中、
魂学®︎の講義中、
トークライブアカンサスの最中に
時々みなさんの元に
魂の世界からの訪問者が
いらっしゃることがあります。


多紀理の話を聞きながら
誰かのことを思い出すとき
そのひとと繋がっています。


なにかしら香りがしたり
ジワーっとあたたかくなったり
すっかり忘れていた記憶が呼び起こされます。


そんなとき、ふと
魂の世界に帰ったひとが
あなたのそばに来てくれています。



ご感想をご紹介します。

(掲載のご了承をいただいています)

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ご参考記事;

トークライブACANTHUS vol.15 レポ 「許しと手放し」


今回もワタシのテーマに

ドンピシャでしたぁ~

始まった時から、

変なニオイがしていて、

クンクンくんくんしていたのですが、

分からず…

その辺の毛布とか布巾とか嗅いでみたり…

あ~~お母さんかなぁ~~

と、思ったけど、

こんなニオイだっけ⁉️

となって、また分からず…

終わった時にはニオイはしてませんでした

「お母さん、来てたでしょー❓️」と聞いても返事はなく(笑)


お話の中で、多紀理さんが

(多紀理 注;もし過去に戻って親子のすれ違いを

やり直せるとしたら...というお話の中で)


「あの時はこうするのよ、

この時はこうしてね」

が、めっちゃツボでしたー

そうやってやり直したいと何度思ったことでしょうか…



魂学®の時に

「愛したかったのだ」

と言われた意味がやっと分かった気がします

お母さんのせいにして、

あんなに愛を止めていた

とても苦しかった

奥底に追いやった苦しみを諦めなかったから、

多紀理さんに出会えて

魂学®を知って

いろんなことがスルスルーと理解できてくる

面白いですねー

ほんとーに感謝しかありません


先日、友達が子育ての悩みや家族の愚痴を話していた時に、

もう一人の友達が

「愛する対象がいるということは、それだけで幸せなのよ」

と言ったのが、とても心に染みました

あ~~そーゆうことよね~~

と。

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*



アカンサスご参加の

ご感想をありがとうございました♡
とても嬉しいです!(^^)!


「あの時はこうするのよ、
この時はこうしてね」
が、めっちゃツボでしたー
そうやってやり直したいと何度思ったことでしょうか…



本当にそうですよね。。


子ども時代に遡って、

あのときこうして欲しかった、

あのときああして欲しくなかった、
ことを修正できたらいいのに。




「このときは、仕事をほっぽり出して

泣いているわたしを思い切りハグしてよね。

わかった?」


とか、


「大きくなったからって、

添い寝を断ったりしないでね。

眠るまでそばにいてよね。」

とか


「あの場面では、叱らないで

最後まで話を聞いてよね。それから

よく頑張ったね、と褒めて欲しいの。

そしたら、わたしは安心していい子でいられるから。」



いい?

じゃあもう一回、5歳からいくわよ♡



なんて、、

人気テレビドラマの

ブラッシュアップライフ

のストーリーみたいに

同じ人生をやり直すことは、、

残念だけど叶わないことです。




もう忘れてしまっていた

小さな怒り、

小さな拗ねが

積み重なって、次第に

どうせわたしのことなんて

嫌いなんでしょ?愛してないから

そんな風にするんでしょ?

モウイイモン、、ドウセワタシナンテ...(/_;)エーン,,,



と、悲しみ

だんだんと愛を止めてきた

わたしたちです。






過去に遡ってやり直すことが

できなくとも、、

実は、今できることがあります。



何か問題が起こった時に

自分が自分の一番の理解者となり

自分の気持ちに耳を傾けながら

寄り添っていくことです。



頑張ってきたのに

ずいぶん手厳しい言い方をされたね、、

お茶でも飲んですこし休もうね。

と、労ったり


大丈夫、何度でもチャレンジしよう!

と励ましたり、、


本当はどうしたかったの?言ってごらん

と、本音に耳をすましてあげたり。




あのときかけて欲しかったコトバや

あのときこうして欲しかったことを

自分に与えていくことです。




今の自分にしかできないことを

少しずつでもやっていくことで

いつしか、過去の無念は

成仏し、また愛することを喜べる

自分を思い出していきます。




あなたは愛したい生き物です。



まずは一番身近な

自分を愛するところから

ブラッシュアップライフを

してみましょうか(^-^)♡





Thank you for reading my blog.

Sofie KT.


6/2まで




音声配信;KikuBlo♪




ACANTHUS(アカンサス)にて、

最近では、

暮らしの中の魂学®と言えるような

お話が多くなっています。



魂学®を修了したみなさんはもちろん

初めて多紀理の話を聞いてくださる方にも

わかりやすく具体例をあげながら

様々なお題でお話をしています。



お話しながら、

事前に用意した話ではないことを

口にしていることもあります。

今日は、そんなお話を

こちらでもシェアしようと思います。




まずは参加者のお声から;



(ご紹介記事は全て、ご本人の

ご了承をいただいています)


*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*

久美子さん♡こんにちは

いつもありがとうございます。

だいぶたってしまったのですが

4月のアカンサスで心に残って

大切にしている言葉があります。


「丹田でおくすりを作ることができます」


という言葉です。

薬師如来さまが手に持ってる

薬壺が思い浮かびました。


自分へのあたたかくて

おだやかな思いや言葉が

薬を作ることになるのだと

肝にストンと落ちて

素直に納得しました。


毒を作らぬように

日々

わたしは光であることを

忘れずにいます。

心にしみることたまを

ありがとうございます♥️

5月のアカンサス

長崎のお話

(私も長崎にきっと行きます!)

あの噂の喫茶あんでるせんのお話も

楽しみにしています💕


*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*



浅野みどりさんのはがき箋から




お声をいただき、ありがとうございました(*^^*)

それから、同時に送ってくださった

美しいお写真に魂が透き通るような

心地よさを感じました♡

重ねましてありがとうございました<(_ _)>





わたしたちひとには

様々な能力が備わっていると考えています。


魂学®でお話しする、その中のひとつは

意識を向けることで、

対象のエネルギー状態を

変えることができる ということ。

また、

自分が変換器となって周波数を変えることが

できるといったようなお話しです。



そして、

ご感想をいただいたACANTHUS第15回で

お話しをしたのは、

丹田のハタラキについて、です。





丹(に)とは、薬にも毒にもなるもの。

その分量や使い方を間違えれば、

御命さえ失ってしまうもの。



田とは、生み出すところ



薬を生み出すところが

丹田です。




ですから、わたしたちが

丹田=肚の中で思ったことは

自らを楽にする薬のようなものにもなれば

自らを害する毒性をもったものにもなる

というわけです。



薬も毒でさえも、わたしたちひとは

自分の体内で生み出すことができる。




だとしたら、

自分にとって、良きものを生み出すのか

害となるものを生み出すのか、、

どんなもので体内を満たすのかは

わたしたちの心の持ち様、

考え方次第、ということになります。




肚で毒を生み出しているときには

自分を害するだけでなく、

不平不満、愚痴、泣き言、悪口など、、

周りにも毒々しいエネルギーを

発しているでしょう。



また、

体を楽にする薬を生み出しているときには

建設的な考えや、救いとなる一言、

整える言葉など、

周りにも明るいエネルギーを

発しているでしょう。



丹田に、薬師如来様がお持ちの

薬壺のようなものがあり

自分次第でその中身が決まるとしたら、、



これを聞いて、急いで

丹田だけをどうにかしようとする前に、



これまでの、ものの見方考え方を

どうしたら

魂視点、現実視点でみられるか

建設的な明るい考え方ができるか

程よく心地よい状態を維持できるのかを


日々楽しく模索し続けることが

大事だとお伝えします。

イソガバマワレノセイシンデス(^-^)




多紀理が、

”明るく楽しく魂の学び”

を、モットーにして

活動を続けているのは、このためです♡




お話ししたあとは、すーっと

忘れていくわたしですが、、

大事なことを思い出させてくださり

ここにシェアするきっかけをくださり

ありがとうございました💖





第16回、第17回でも

どこかから降りてくるお話しが

飛び出してくることと思います。

どうぞお楽しみに(´-`).。oO




※第16回へのご参加お申込みは

昨日で締め切らせていただきました。


第17回、特別回にて

直接お会いできますことを

楽しみにしています♡


申し訳ありません!フォームの不備で

期限切れ表示が出ておりました💦

修正しました!


一般の皆さま大歓迎です。

どなたさまもどうぞお気軽に

ご参加ください。

落ち着いた綺麗な会場でお待ちしています。





Thank you for reading my blog.

Sofie KT.


音声配信;KikuBlo♪




トークライブACANTHUS


第16回 5月30日開催

参加費無料 受付は5月23日まで

ご登録料は初回のみです。

すでに会員の方は今回は無料です♡

今回初めていらっしゃる方は

初回のみご登録費をお納めください。

よろしくお願いします。


第17回 特別回 予定数に達し次第受付終了

    ↓

申し訳ありません!フォームの不備で

期限切れ表示が出ておりました💦

修正しました!(5/24 18:00)


ご入会登録不要・一般のご参加歓迎です。

お待ちしております♡

--------



きょうだい(兄姉弟妹)は他人の始まり

ということわざがあるくらい、



大人になるにつれ、

きょうだいとの付き合いは、

ムズカシくなっていくパターンが多いのでは

ないでしょうか。




例にもれず、わたしの場合もそうです。



きょうだい2人とは

お世辞にも仲がいいとはいえません。

といっても

仲が悪いとか嫌いというわけではなく、


距離を置いて暮らしている方が

お互い楽で無難であるということが

暗黙の了解のような感じです。


経緯は複雑です。





きょうだいについて、書こうと思った矢先
クライアントさまからも
ご相談をいただきました。
まずは、ご感想をご紹介します。


(ご紹介する記事は全て、ご本人のご了承をいただいています。)

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(一部抜粋)
多紀理さま

本日はセッションありがとうございました!!
はーもう最高過ぎました。
セッションを受けるまでは本当にドヨンとしていて泥みたいだったのですが、多紀理さんのお話を色々聞いてめちゃくちゃスッキリしました。5年ぶりくらいにお風呂に入った様な感じでした🤣🤣(えっ😳
セッションの後、アイメイクは全て溶けて流れていました。


ここ最近ずっと自分の色々なことに後悔ばかりして、あーあんなこと言わなきゃよかった祭りでしたが、そういうのはやめようと思いました。
また今私がこうして色々とできているのは家族の協力があってのことなんだと気付けたので、まずは家族を大切にしたいと思いました。


子供についてのお話、姉についてのお話し本当に嬉しくて、私が思っていたことがただの勘違いだったと気が付けて本当によかったです。
早速姉と私の子供時代の写真を出してきたのでこれからは姉の幸せを毎朝祈ろうと思います☺️


他にも旅のお話やこれからのお話、盛りだくさんお話させて頂けてもう満たされ過ぎました。

仕事でお客様はいなくなるし、人間関係も恐怖だし、お金も無くなるしーーでどん底でしたが、またここから前向きに頑張ろうと心が新たになりました!!


本当に素晴らしい時間をありがとうございました!またよろしくお願い致します☺️

*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*



早速、ご感想をくださり

ありがとうございました。

こうして、セッション後におコトバを

いただけることは本当に貴重で

有難いですm(__)m




さて、家族には様々な歴史があり、

子ども時代を卒業した今は互いに

親密に話をしたりどこかへでかけたり

するような仲ではないという

きょうだいを持つひとは多くいらっしゃるかと思います。



それでも、ふと顔が思い浮かぶ。



例えば、両親が他界し、

一番の身内はきょうだいだけになったのに

疎遠で会うこともないし

元気?ってあらためて電話をすることもない

それなのに、どうしているのかなと

無性に気になるときがある。。



こんな関係性をどうしたらいいのか

自分の気持ちを持て余してしまう。



そんなときは、子どものころの

楽しかったときのことを

思い出してみましょう。

懐かしい写真を見てみるのは

いかがでしょうか。


色んな経緯があって、複雑な心境のまま

離れ離れになっていたとしても

同じ親の元に生まれ、

食卓を囲んだきょうだい。

家族として魂のお題を学び合う仲間。


互いに元気でいようね。

無事で、幸せでいてね。


そんな祈りをささげるだけでも

時空間の概念がない魂の世界では

お相手に十分通じます。お相手が

愛の力で守られます。


あなたがお相手を思い出すときは、

お相手もまた、

ふとなにかの拍子にあなたを思い出しています。

あるいは、ご先祖様が互いを繋いでくださっているのかもしれません。


祈るときは、

ただ、お相手が笑顔で元気でいるお姿を

イメージするだけで大丈夫です。


そのときふと

一緒にお茶やお食事をしている姿が思い浮かんだら

近い将来きっとまた、

そんな風に過ごせる日がきます。



日々の暮らしの中で

子育てやお仕事、人間関係などで

孤独感を味わい

寂しい気持ちが募るとき


ひとはやはり、

一番濃厚に一緒に過ごした

かけがえのない家族を

思うのかもしれませんね。


あなたは決してひとりではないよ

大丈夫だよ、と

思い出すために。



.*.•✴︎♦︎✴︎•.*.


このご感想をくださったクライアント様は

ご自身独自の価値観をしっかりお持ちで、

枠にとらわれない自由な気風をお持ちの方。

狭い世界のひと付き合いに

自分を合わせようとすると

小さい自分を演出しないといけなくなって

どうしていいかわからず不安になるけれど。。。


広い世界を知っているあなたの魅力を、

あなた自身が一番わかって

堂々としていればいい。

そんなあなたの魅力にひかれて

自然と仲良くなるひとと友達になればいい。



子育て中のお付き合いは、

子どもが主役。

親は、いい意味で事務的に

必要なサポートをしていればいい。


そんな中で、もし、気が合って

仲良くなれるひとに出会えたら

あなたはとても幸運なひとでしょう♡



クライアント様のますますのお幸せを

心からお祈りしています(*^^*)





MENU

初回霊視カウンセリング、

メンタリング、

REIKA(靈華)鑑定は

随時受付中です。


魂の世界からのアドバイスを受取って

現実を明るく力強く生きる糧に

していただけましたら幸いです。


Thank you for reading my blog.

Sofie KT.



Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。


    ©Mentor of Your Spiritual Life by Kumiko Tagiri